ただ、ちょっと野暮ったかったり地味だったり。
ツイード好きにはひとつ持っておきたいアイテムですがもうちょっと綺麗目、華やか目があったらなということでコレら↓です。


オーガンジーのシャリ・パリ感のある裏地ですがすべりもよく、何よりも色柄が艶やかです。https://coppoletta.jp/shop/pellegrino/

少し柔らかめのガーゼ、とまではいいませんが心地よい裏地素材です。https://coppoletta.jp/shop/raffaele/

ピンクのキリン柄(笑)。緑にピンクが良く映えるので裏返しでずっと居たいくらいです。https://coppoletta.jp/shop/ettore/

ニットで肌触りもよく優しく包んでくれます。https://coppoletta.jp/shop/alfonso/

写真が少し明るすぎるかもしれませんのでピンクに見えたらすいません、もう少し朱というか赤も強いですが色の濃さは写真ぐらいです。https://coppoletta.jp/shop/ignazio/

緑と言わず青と言わず。微妙な繊細な色合いがいいですね。この裏地もニットで心地良いです。https://coppoletta.jp/shop/pompeo/
耳当部分を折りたたんで内側に入れ込んだ状態で被ったのがコレ↓

普通ですね(笑)
で、開いて耳を覆うとコレ↓


外出しほぼ全開

上級テク 横巻上げ&後ちょっとだけ


いかがですか? 少しはニュアンス伝わりましたか?
各3サイズ、もちろん耳当無しのタイプもあります。
耳当ありのタイプは後ろにゴムが入ってますのでほんの少しシルエットが変わります。気持ち装着フィット感が強いですがキツくなったりサイズが小さいわけではありません。
サイズ表記どおりでご理解いただいて結構です。こんな感じ↓。

耳当部分を収納するための工夫ですのでご安心ください。
それでもご来店していただいて試着してもらうのが一番ですけどね。(ネット販売してるのにミもフタもありませんが汗)
お問合せお待ちしてます。